僕は果たして旅人なのかという問いから始まったプロジェクト。
旅人を次のように定義をした時、 旅人=旅をしている人、旅を詞にでき、様々な事柄から旅を見いだせる人 僕は旅人ではなかったと悟った。
さらに「旅」とは何なのかが分からないのであれば僕は旅人には一生なれないのだ。
だからこそ、自身の旅や自身が旅を感じた事柄を言葉にすることを通して、最終的に「旅」を定義づけることを目的とする。
この活動は自身が改めて旅人になるための挑戦であり、旅人であり続けるための証でもある。
ルール:
毎日自身の旅や自身が旅を感じた事柄をテーマとして400文字-600文字で書く
僕が寝るまでを一日と捉え100日続ける、自分のプロジェクトを見届けてほしい人にメールにて送りつける。
※1月29日に40回を書いて各テーマが見当たらなくなり、辞める。3月7日に再開し、新年度が始まる前に終わらせることを目的に1日2回分書くことにルール改定。
実際に毎日のように送ったメールは下の画像のように送っていました。